WS000075

1:水瀬いのりは俺の嫁 ★@\(^o^)/:2017/01/31(火) 12:55:03.02 ID:CAP_USER9.net
「聖地巡礼」という言葉が年末恒例「ユーキャン新語・流行語大賞2016」のトップテン受賞語に選ばれるなど、アニメの聖地巡礼ブームが加速している。

そんな中、昨年9月に発足した「一般社団法人アニメツーリズム協会」の理事長にアニメ界の大御所・富野由悠季(よしゆき)監督が就任。前編「アニメファンに外に出てほしい」に続き、話を伺った。

―富野さんも若い頃はいろいろと旅されたんですか?

富野 いや、してない、できてない。だから僕が反面教師みたいなもの。僕自身が国内も海外も含めて、いろんな場所を見に行けるようになったのって、ガンダムを当ててしばらく経って、40歳ぐらいからなんですよ。それまでは(アニメ制作会社のあった)杉並区とか練馬区だけで完結してましたからね。

―仕事に没頭していたと。

富野 当時は制作の現場から離れたら最後と思っていたので、行動範囲はかなり限定されてました。ですから、かなり狭い視野でしか物事を考えていなかった。杉並や練馬しか知らないような人間の描く世界観なんて高が知れてるんですよ(笑)。

それで、40歳過ぎてから海外旅行にも行くようになって、本当にしまったなぁって思いました。なんでもっと20代、30代のうちにたくさんの場所を自分の目で見てこなかったんだって後悔しました。
画面に向かってるだけ、キーボード叩いてるだけのやつがきちんとした“対話”ができるわけがない。ともかく、若い時に外に出ておかないとダメ、これは言い切れます。

―それはエンタメ業界を目指すなら、ということ?

富野 いや、エンターテインメント業界に限らず。どの業界においても、部屋の中でパソコンやスマホだけ見ている人より、外に出て自分で様々な体験をしている人のほうが強くなります。

なので、100人中99人はただ単純に「あー、聖地楽しかった」だけでも全然構わないけど、残りのひとりかふたりが外の世界の刺激を受けてなんらかの才能を開花させてくれたら嬉しいのです。そういう子らが次代の日本を引っ張るような存在になってくれるはずだから。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170130-00079203-playboyz-ent
【富野監督「若い時に外に出ておかないとダメ。キーボード叩いてるだけのやつがきちんと“対話”できるわけがない」】の続きを読む