加計学園

    WS000083


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:323057825-PLT(12000).net
    学校法人「加計学園」の獣医学部に対して、来年4月に開学を認めるかどうか審査する文部科学省の審議会の専門委員会が2日に開かれ、
    課題とされていた学生たちの実習計画などに改善が見られると評価する意見をまとめました。
    これにより、加計学園の獣医学部は今月10日の答申で開学が認可される見通しとなりました。
    「加計学園」が愛媛県今治市に建設中の獣医学部をめぐり、文部科学省の大学設置審議会の専門委員会は、来年4月の開学を認めるかどうか審査を行ってきました。

    当初は、ことし8月に結論が出される予定でしたが、教育内容のうち、学生に対する実習時間が不十分だったりするとして、認可の判断が保留されました。

    関係者によりますと、学園から再度、提出された修正案について、2日に非公開で審議会の専門委員会が行われた結果、
    依然として一部のカリキュラムに課題があると指摘をうけたということですが、
    全体的には学生たちの実習時間などに改善が見られると評価する意見でまとまったということです。

    審議会は今月10日に最終的な結論を大臣に答申する予定ですが、2日の結果により、
    加計学園の来年4月の開学は認可される見通しとなりました。

    加計学園獣医学部の来年4月開学 認可される見通しに
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208861000.html
    【【速報】加計学園獣医学部 認可決定! 】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:135853815-PLT(12000).net
    ゆやまんじゅう@yyuyama

    さて。
    今日は一人頑張って今治に行ってきますわ。
    奴らの関係者だと思われたくないから奴らからは離れての行動になるけど、奴らのデモの様子を挙動不審な様子でスマホ構えて撮影している様見ると、私の方が不審人物として警察に捕まるかもしれんなぁ…(^_^;)
    それも覚悟せんといかんのかね

    着いたけど…。
    もう既に何か動き始めてる…(>_<)



    うるさい。
    ガンガン音鳴らしながら作業するなよ。
    チンドン屋と一緒だ…(>_<)



    何か記念写真撮ってます…。



    今この新聞渡されたんだが。



    安倍ヤメロって、やはり加計関係ないじゃん!



    山本太郎演説中なう。



    とりあえず小休止。
    午前のデモは60人強くらいの人数。
    夕方からまた市役所近辺のデモ。
    こちらは名古屋便も加わるらしい。



    【今治市で行われた加計学園反対デモの様子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    WS000046


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:723460949-PLT(13000).net
    バビッチ★佐野@おっぱい貧困調査官 @babi_sano
    アレな人たちが加計学園にワインセラーが!とかやたら大騒ぎしてるんでガッツリ一部屋ワイン部屋!
    みたいなゴージャスな設備を想像してたら配膳室の片隅にポン置きでクソワロタw

    http://t
    【【画像】加計学園にワインセラー!と大騒ぎしてるんでワイン部屋を想像してたら小型冷蔵庫じゃねーかww】の続きを読む

    WS000016


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:52:20.16 ID:CAP_USER9.net
    1日配信の「真相深入り!虎ノ門ニュース」(DHCシアター)で、弁護士の北村晴男氏が、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる報道について、
    マスコミの報道の仕方を厳しく批判した。

    番組では「『前川証言ありき』で報道する朝日新聞」というテーマで、7月27日付の産経新聞の記事を取り上げた。

    記事では、7月24日と25日の衆参両院予算委員会における閉会中審査で、加計学園の獣医学部新設問題に関し「加計ありき」で進められたと主張する、
    前川喜平前文部科学事務次官の証言を崩す発言が相次いだが、各メディアはそのことを大きく扱うことはなく、
    報道の多くは「前川証言ありき」の様相を呈していると指摘する。

    さらに記事では、25日に獣医学部誘致を推進した加戸守行前愛媛県知事が
    「(前川氏は)テレビの取材で虚構の話をした」「想像を事実のように話している」と、前川氏の「加計ありき」発言を批判していたことにも触れている。

    この記事について、スタジオの北村氏は、多くの人は国会で議論した内容の一部を、テレビのワイドショー番組などで見て判断をしていると推測する。
    そんなワイドショーでの報じ方について北村氏は「前川氏の発言だけ取り出して、加戸さんの証言を取り出したところは非常に少ない。これがびっくりした」と指摘する。

    北村氏の指摘に、作家の百田直樹氏も「初めて加戸さんが出たときは、まったくなかったですね」「しかも新聞も書かなかった」と、
    加戸氏の証言を取り上げるメディアが少なかったという北村氏の指摘に同意する。

    また北村氏は、一般的には「報道しない自由」があると認めながらも、加計学園の問題には当てはまらないと主張したのだ。
    重要な論争が起きた場合に、一方の論拠だけしか詳しく報道しないというような「報道しない自由」について、
    北村氏は「絶対に日本の民主主義の中には許してはいけません」「もし許してしまうと、民主主義を歪めることになる」と断言する。

    さらに北村氏は、前川氏の証言に具体性がないとする一方、
    「(文科省出身の)加戸さんが『獣医師が不足して困っていた。ずっと認可申請しても受け入れてくれない。あんなひどい行政はない』と言っている」
    「これは具体的で説得力があった」と加戸氏の発言の信憑性を支持。そのうえで北村氏は「その中身を報道しない」「日本のマスコミは終わっていますよ、完全に」と、
    マスコミの偏向報道を厳しく批判していた。

    http://news.livedoor.com/article/detail/13421679/


    【【芸能】北村晴男弁護士 「日本のマスコミは終わっていますよ、完全に」「報道しない自由を許すと民主主義を歪める」】の続きを読む

    WS000003



    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG.net
    加計学園問題の矢面に立たされている安倍晋三首相に対し、テレビ番組やツイッターで芸能人らから疑問や批判が相次いでいる。これに対し、賛否両論の声がネット上で出ている。

     加計学園の獣医学部新設の問題を巡って、2017年7月24、25日に衆参予算委員会で閉会中審査が行われると、テレビのワイドショーはその紛糾ぶりをこぞって取り上げた。

     安倍首相に対して、もっと過激なことを言う芸能人も現れた。お笑い芸人の元「ほっしゃん。」星田英利さん(45)だ。

    「みんな知らんふり、やねんな」

     星田さんは、ツイッター上で、安倍首相に批判的な意見を紹介し、自らも「記録ない、記憶ない、を乱発する異常さ」などと指摘していたが、7月25日のツイートでもっと直接的な表現で訴えた。

      「安倍さん。お辞めください! あなたの発言から、一番大切に想ってらっしゃる日本と、あなたの発言から、一番大切に想ってらっしゃるそこに暮らす国民のために」

     この発言は、波紋を広げて炎上状態になったが、星田さんは、さらにツイッターを更新し続けた。「日本が大好きです! だから、日本をないがしろにする のは未だしも、
    潰す発言&行動をとるヤツらはもちろん大嫌い」と揶揄したうえで、こうつぶやいた。

      「みんな知らんふり、やねんな。『安倍ヤメろ』は、売れっ子さんは誰も言われへんて。ただ、売れっ子やないわたくしみたいやヤツは正直にハッキリ言えるよ。…アベヤメロ!」

     星田さんの安倍首相批判については、ツイッター上で「ほっしゃん、骨あるなぁ」「よくぞ言った!!  同意してます」といった賛同の声が次々に出ている。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000004-jct-soci
    【【安倍さん日本の為にお辞めください】迫ったお笑い芸人のほっしゃん。に「よく言った!!」と絶賛の声】の続きを読む

    WS000011


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:44:46.11 ID:CAP_USER9.net
    学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐり、野党や一部メディアが「公務員獣医師の不足」という本質からかけ離れた議論を展開していることに、
    同学部を誘致してきた愛媛県では畜産関係者らがいらだちを募らせている。獣医師不足の解消を望む現場からは「実情を知ってほしい」との切実な声が上がっている。

     「鳥インフルエンザや口蹄疫が複数の農場で発生したら 現状での対応は厳しい」。愛媛県畜産課の担当者は深刻な表情で語る。

     同県によると、県に所属する獣医師は16日現在で109人。公務員獣医師を毎年募集しているが定員割れは珍しくなく、
    平成20~29年度では計47人の募集に採用は40人。29年度に限ると8人の募集定員までいかず、採用は5人だった。

    県は獣医師確保に向け、獣医学部のある大学への勧誘などに取り組んでいる。
    だが、同課の担当者は「獣医師不足は全国的な問題だ。公務員獣医師を目指す少ない希望者の奪い合いになっている」と漏らす。

     約550頭の牛や豚の飼育をする県畜産研究センターで働く獣医師は、ブランド牛「愛媛あかね和牛」の品種改良や繁殖に向けた研究開発などを行っている。
    獣医師の数は、10年前は10人いたが、昨年からは4人になった。

     二宮幸誠センター長は「家畜の防疫処置などを考えると、4人は最低ラインだ」と説明する。
    その上で「獣医師不足の解決策が獣医学部の新設なのだが、国会では誰が関与したかの手続き論に終始していることは疑問だ」と指摘する。

     家畜の伝染病予防などに取り組む県中予家畜保健衛生所の担当者は「鳥インフルエンザは人への健康被害も懸念される。
    予防や発生したときに封じ込むのが獣医師の仕事だ」と強調し、「私たちは縁の下の力持ち。その業務を担う獣医師が足りていないことを理解してほしい」と訴える

    http://www.sankei.com/politics/news/170618/plt1706180029-n1.html
    http://www.sankei.com/politics/news/170618/plt1706180029-n2.html

    【【社会】「公務員獣医師不足」の本質議論されず 畜産関係者「実情を知って」と現場からは切実な訴え】の続きを読む

    WS000002


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:21:16.85 ID:CAP_USER9.net
    <大臣発言 継続は24時間までとします>

    松野文部科学大臣は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会した際の発言をまとめたとされる文書が、省内で新たに見つかったことを明らかにしました。
    学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐって、文部科学省は今月15日、追加調査の結果、「総理のご意向」などと記された14の文書の存在が確認できたことを明らかにしています。

    こうした中、松野文部科学大臣は20日、閣議のあとの記者会見で、これらの文書とは別に、加計学園が獣医学部新設の事業者に選定される3か月前の去年10月に、
    萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し、官邸や内閣府の考えを伝えた際の発言をまとめたとされる文書が省内で見つかったことを明らかにしました。

    文書に記された内容について、松野大臣は、「10月21日に、高等教育局長が萩生田官房副長官に対し、国家戦略特区における獣医学部の新設問題の課題や調整状況について説明し、相談をしていた」と述べ、面会の事実を認めました。

    そのうえで、松野大臣は、「確認された文書は、専門教育課の担当官が、高等教育局長から説明を受けて萩生田副長官の発言や高等教育局長が行った説明内容に、関係者から聴取した周辺情報等を補足して取りまとめた。
    高等教育局長の確認を受けておらず、萩生田副長官の発言ではないことも含まれているとの報告を受けている」と述べました。

    さらに、松野大臣は、「萩生田副長官に確認したところ、総理が具体的な開学の時期を示したなどとする発言はしていないということだった。
    また、高等教育局長からも、副長官から指示があったということではないとの報告を受けている」と述べました。

    ■新文書の内容は
    ※省略
    そして、「官邸は絶対やると言っている」、「総理は平成30年4月開学とおしりを切っていた」などと文部科学省に具体的な時期を示して、新設を認めるよう求める発言をしたと記されています。
    さらに、文書の後半には、「加計学園の事務局長を文部科学省の課長のところに行かせる」という発言があったと記されています。

    ■■■■■■新文書 全文■■■■■■

    文部科学省が20日、公表した新たな文書の全文は以下のとおりです。
    「10/21萩生田副長官ご発言概要」として以下の内容が書かれています。

    ○(11月にも国家戦略特区諮問会議で獣医学部新設を含む規制改革事項の決定がなされる可能性をお伝えし、)そう聞いている。
    ○内閣府や和泉総理補佐官と話した。(和泉補佐官が)農水省とも話し、以下3点で、畜産やペットの獣医師養成とは差別化できると判断した。
    1.ライフサイエンスの観点で、ハイレベルな伝染病実験ができる研究施設を備えること。また、国際機関(国際獣疫事務局(OIE)?)が四国に設置することを評価している、と聞いたので、その評価していることを示すものを出してもらおうと思っている。
    2.既存大学を上回る教授数(72名)とカリキュラムの中身を増やすこと。また、愛媛大学の応用生物化学と連携するとのこと。
    3.四国は水産業が盛んであるので、魚病に特化した研究を行うとのこと。
    ○一方で、愛媛県は、ハイレベルな獣医師を養成されてもうれしくない、既存の獣医師も育成してほしい、と言っているので、2層構造にする。
    ○和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官邸は絶対やると言っている。
    ○総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でやる。今年11月には方針を決めたいとのことだった。
    ○そうなると平成29年3月に設置申請をする必要がある。「ハイレベルな教授陣」とはどういう人がいるのか、普通の獣医師しか育成できませんでした、となると問題。特区でやるべきと納得されるような光るものでないと。できなかったではすまない。ただ、そこは自信ありそうだった。
    ○何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邊加計学園事務局長を浅野課長のところにいかせる。
    ○農水省が獣医師会押さえないとね。

    ※続きあります 全文はソース先でお読み下さい

    配信 6月20日 15時07分
    NHK NEWS WEB
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

    【【文科省】松野文部科学相 「萩生田副長官と局長面会時の新たな文書存在」を発表】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:53:42.57 ID:LlaqHwk+0 BE:599951212-2BP(2000)
    加計学園理事長の加計孝太郎さん、自民党支部の代表者だった



    http://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/213276.pdf
    ソース見つけた
    お前ら保存と魚拓や
    同姓同名のかたですか?

    【【ズブズブ悲報】加計学園理事長の加計孝太郎さん、自民党支部の代表者だった】の続きを読む

    WS000053


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:42:33.93 ID:CAP_USER9.net
    <大臣発言 継続は24時間までとします>

    松野文部科学大臣は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会した際の発言をまとめたとされる文書が、省内で新たに見つかったことを明らかにしました。

    学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐって、文部科学省は今月15日、追加調査の結果、「総理のご意向」などと記された14の文書の存在が確認できたことを明らかにしています。

    こうした中、松野文部科学大臣は20日、閣議のあとの記者会見で、これらの文書とは別に、加計学園が獣医学部新設の事業者に選定される3か月前の去年10月に、
    萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し、官邸や内閣府の考えを伝えた際の発言をまとめたとされる文書が省内で見つかったことを明らかにしました。

    文書に記された内容について、松野大臣は、「10月21日に、高等教育局長が萩生田官房副長官に対し、国家戦略特区における獣医学部の新設問題の課題や調整状況について説明し、相談をしていた」と述べ、面会の事実を認めました。

    そのうえで、松野大臣は、「確認された文書は、専門教育課の担当官が、高等教育局長から説明を受けて萩生田副長官の発言や高等教育局長が行った説明内容に、関係者から聴取した周辺情報等を補足して取りまとめた。
    高等教育局長の確認を受けておらず、萩生田副長官の発言ではないことも含まれているとの報告を受けている」と述べました。

    さらに、松野大臣は、「萩生田副長官に確認したところ、総理が具体的な開学の時期を示したなどとする発言はしていないということだった。また、高等教育局長からも、副長官から指示があったということではないとの報告を受けている」と述べました。

    ■新文書の内容は

    文部科学省が20日、公表した新たな文書はNHKが独自に入手し、19日夜、その内容を報じました。
    文書は、国家戦略特区で加計学園が獣医学部新設の事業者に選定される3か月前の去年10月21日、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し官邸や内閣府の考えを伝えた発言をまとめたとするものです。

    NHKの取材でこの文書は省内の3つの部署のおよそ10人の職員にメールなどで共有され保管されていたことがわかっています。

    文書には、萩生田官房副長官が「加計学園」の名前を挙げたうえで、内閣府、そして総理補佐官と相談した結果として、四国で獣医学部新設が認められるようにするため、
    ハイレベルな伝染病実験ができる研究施設や、既存の大学を上回る教授の数が必要とするなど、具体的な指示を出したと記されています。

    そして、「官邸は絶対やると言っている」、「総理は平成30年4月開学とおしりを切っていた」などと文部科学省に具体的な時期を示して、新設を認めるよう求める発言をしたと記されています。
    さらに、文書の後半には、「加計学園の事務局長を文部科学省の課長のところに行かせる」という発言があったと記されています。

    ■新文書 その意味は

    萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し、官邸や内閣府の考えを伝えた発言をまとめたとするこの文書。
    面会した日付は去年10月21日と記されています。

    事業者が加計学園に決まる3か月前で、国家戦略特区諮問会議が獣医学部新設を決定する11月9日の20日近く前でした。
    しかし、文書には、この時点で「加計学園」の名前が記されていました。

    そして、開学の時期を「平成30年4月」と区切り、文部科学省に早く新設を認めるよう求める内容となっています。
    また、文書には、萩生田官房副長官が文部科学省に対して、今治市のある四国で獣医学部を新設する条件をクリアするための具体的なアドバイスをしたと記されていました。

    さらに、文書の後半には、「加計学園の事務局長を文部科学省の課長のところに行かせる」という発言があったと記されています。
    NHKの取材では、実際に、この6日後、加計学園の事務局長が文部科学省の担当職員と会っていたことが明らかになっています。

    ■官房長官「問題あれば説明責任果たす」

    菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「萩生田官房副長官からは『文書のような発言はなかった』と報告を受けている。

    ※続き、全文はソース先をお読み下さい

    配信 6月20日 12時51分
    NHK NEWS WEB
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008
    【【文科省】松野文部科学相 「萩生田副長官と局長面会時の新たな文書存在」を発表】の続きを読む

    WS000048


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:48:06.13 ID:lghOLfPY0.net BE:135853815-PLT(12000)
    学校法人「加計学園」の獣医学部の新設をめぐって、文部科学省は今月15日、追加調査の結果、
    「総理のご意向」などと記された14の文書の存在が確認できたことを明らかにしています。

    こうした中、松野文部科学大臣は20日、閣議のあとの記者会見で、これらの文書とは別に、
    加計学園が獣医学部新設の事業者に選定される3か月前の去年10月に、萩生田官房副長官が文部科学省の局長と面会し、
    官邸や内閣府の考えを伝えた際の発言をまとめたとされる文書が省内で見つかったことを明らかにしました。

    そのうえで、松野大臣は、「確認された文書は、専門教育課の担当官が、高等教育局長から説明を受けて
    萩生田副長官の発言や高等教育局長が行った説明内容に、関係者から聴取した周辺情報等を補足して取りまとめた。
    高等教育局長の確認を受けておらず、萩生田副長官の発言ではないことも含まれているとの報告を受けている」と述べました。

    さらに、松野大臣は、「萩生田副長官に確認したところ、総理が具体的な開学の時期を示したなどとする発言はしていないということだった。
    また、高等教育局長からも、副長官から指示があったということではないとの報告を受けている」と述べました。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023601000.html

    【NHKが報じた新たな「加計文書」 また虚偽の内容だった 作成者は専門教育課担当官…またあの女か?】の続きを読む

    このページのトップヘ