ヤマト運輸

    WS000057

    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:123322212-PLT(13121).net
    宅配便最大手のヤマト運輸が、2017年度に扱う荷物量を前年度より約8千万個減らす計画を撤回したことが分かった。
    大口の法人客などと荷物量の抑制を交渉し、疲弊する宅配現場の労働環境の改善につなげる方針だったが、当初計画を見直して
    削減幅を3600万個に下方修正した。想定以上に法人客が値上げを受け入れて取引を継続するためとしている。

     当初計画では、荷物量を16年度の18億6700万個から17億8500万個に減らす目標を掲げたが、この目標を18億3100万個に
    修正した。値上げを嫌って他社に流れる顧客が思ったほど出ず、計画の修正を余儀なくされた形だ。

     ヤマトが6日発表した8月の荷物量は1億5027万個。前年同月を2・6%上回り、8月として過去最多だった。前年同月を上回るのは
    2年5カ月連続で、インターネット通販の荷物量の増加が続いている。17年度に入ってからの累計の荷物量も4・2%増となっている。

     ヤマトは4月、荷物量の抑制やサービスの見直し、基本運賃の改定などを柱とする「働き方改革の基本骨子」を発表。9月末までを
    目標に低運賃の荷物が増えて採算が悪化している大口の法人客約1千社と値上げ交渉を進め、交渉の成果を荷物量の抑制に
    つなげることをもくろんでいた。法人客との交渉が想定通りに進んでいない結果、「働き方改革」の前提が揺らぎかねない事態
    となっている。(石山英明)
    http://www.asahi.com/articles/ASK965HHPK96ULFA01F.html
    【ヤマト運輸、荷物8000万個削減計画を撤回 値上げしたのに客減らず】の続きを読む

    WS000028


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/08/01(火) 21:13:34.08 ID:CAP_USER9.net
    ヤマト運輸の下請け会社、残業代を請求したドライバーを解雇 「10年以上事故を起こしたこともない。不当解雇だ」
    ヤマト運輸の下請け会社に残業代を請求したところ、業務請負の契約を解除されたという男性(44)が8月1日、地位確認を求めて労働審判の申し立てを行った。代理人の指宿昭一弁護士が同日、厚生労働省で記者会見を行った。

    「ヤマト運輸では改革が進んでいるが、下請け企業では進んでいない」

    男性は、ヤマト運輸の下請け会社で2007年頃から貨物自動車運転手として働き始めた。当初は週1~2日の契約だったが、2009年頃からは少なくとも週6日以上勤務していた。契約書は交わしていない。
    2009年12月頃、仕事の内容は変わらないのに、同社は運転手に「輸送業請負契約書」への署名・捺印を求めた。男性は署名・捺印を拒否したが、他の運転手は署名・捺印をした。

    日給は1万2000円で残業代が出たことはなかった。男性を含む7人の運転手は2015年6月に時間外労働・深夜労働・休日労働の割増賃金の支払いを求めて、東京地裁に賃金等請求労働審判を申し立てた。
    男性によると、2年間の残業代は合計で約500万円になるという。

    男性は同年8月、冷凍庫に保管しなければならない荷物を、冷凍庫に入れないで帰宅してしまった。同月11日、下請け会社は原告との「運送請負契約」を「解除」し、予備的に懲戒解雇をするという通知を送付した。
    指宿弁護士は、「ミスをしたのは事実だが、懲戒解雇にあたるようなものではない」と指摘。また、

    「ヤマト運輸でも残業代を支払ったりと、改革が進んでいるが、下請け会社ではそのような改革が進んでいない。実態は正社員であるのに、業務請負だと言われたり、『請負契約書』への署名を強要されたりしている。また残業代を請求したことで契約を解除されるような現実がある」
    と語った。

    申立人の男性は「10年以上やっていてこれまで事故を起こしたことはありません。それも社長の取り巻きが起こしている事故に比べればはるかに軽微なものでした。今回の解雇は不当解雇だと思います。納得いきません」と訴える。

    今回の労働審判を通して「会社ときちんと対話できるような関係を築きたい」という。

    「これまでも会社には疑問に思うことがたくさんありました。例えば、タイヤがパンクしていてもそのまま仕事に行かせるようなことがありました。『人を轢いたらどうするのか』と聞いても、『いいから行け』としか言わないんです。いつもは取り巻きが間に入って、社長と直接話すことができませんが、きちんと対話できる関係を築きたい」

    労働審判を申し立てた運転手7人は、労働組合である各専労協で分会を結成し、現在も係争中だ。男性は残業代請求に加え、地位確認を求めており、「職場に戻れるなら戻りたい」と語っている。

    配信 2017.8.1
    キャリコネニュース
    https://news.careerconnection.jp/?p=39050
    【【社会】ヤマト運輸の下請け会社が残業代を請求したドライバー(44歳)を解雇 男性は労働審判申し立て】の続きを読む

    WS000000


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/07/25(火) 08:18:47.52 ID:CAP_USER9.net
    労働現場がパンクしたヤマト運輸と、その引き金になったアマゾンとの交渉が大詰めを迎えている。関係者によると、ヤマトがアマゾンに対して、現状の1.7倍への値上げを要請しているという。

     ヤマト運輸は、10月には運賃の値上げと総量コントロールする方針を打ち出している。大口の法人客にも値上げを要請しており、アマゾンとて例外ではない。

     ネット通販の王者であるアマゾン・ジャパンの宅配便数は、年間3億個にものぼる。このうち4分の3にあたる2億2000万~3000万個をヤマト運輸が、残りを日本郵便が運んでいる。

     関係者によると、ヤマトが受けているアマゾンの荷物の平均単価は270~280円。これは2013年に佐川急便が利益が出ないとしてアマゾンの仕事から撤退したときの価格に等しい。「タリフ」と呼ばれる運賃表の4割という水準だ。

     にもかかわらず、その価格で受けてきたのは、「アマゾン・ジャパンが物流機能の一部を負担していたから」(ヤマト関係者)だという。アマゾンが配送先のエリア別に仕分けして、基幹センターに持ち込んでいるというのだ。それとて、サービス残業に支えられてこそ見合う価格だったわけで、問題が表面化したことで、この単価では採算が合わなくなった。


    続きはソースで
    http://diamond.jp/articles/-/136018
    【【配送】ヤマト、アマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請か】の続きを読む

    WS000150


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/29(土) 06:48:25.79 ID:CAP_USER9.net
    ヤマトホールディングス(HD)は28日、長時間労働の問題に揺れる宅配事業の構造改革に向けた具体策を発表した。
    「宅急便」を手がける傘下のヤマト運輸が大口の法人顧客との間で進める値上げ交渉が改革の成否を左右しそうだ。

    ヤマトは、インターネット通販大手アマゾンをはじめ、低運賃の荷物が増えて採算が悪化している大口の法人客約1千社と値上げ交渉を進め、9月までに終わらせる方針だ。
    交渉の成果を荷物量の抑制につなげることをもくろむ。2017年度は前年度より8千万個減らし、約17億9千万個にする目標を掲げる。

    ヤマト運輸の長尾裕社長は「個々に今後の取引の方針を決めている。繁忙期の出荷調整も求めていく」と話す。
    すでに取引の打ち切りを通告された通販業者もある。ヤマトはこれまでにない強気の姿勢で交渉に臨んでいる。

    値上げで得た利益を宅配ロッカーの設置や、荷下ろしや仕分けの自動化などの費用に充て、現場の負担を減らして労働環境を改善したい考えだ。

    だが、通販業者の側にとっては…※続く

    配信 2017年4月29日05時03分

    朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
    http://www.asahi.com/articles/ASK4X5VD6K4XULFA03N.html?iref=comtop_8_04

    【【宅配】ヤマト、1千社と値上げ交渉 荷物、8千万個減めざす 強気の姿勢で臨む】の続きを読む

    WS000088


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/27(木) 07:04:45.80 ID:h5WDDcaJ0.net BE:213659811-PLT(13002)
    ヤマト、一部通販との契約打ち切りへ 採算割れ法人対象

    宅配便最大手のヤマト運輸は、通信販売会社との配送契約の一部を打ち切る方針を固めた。
    違法な長時間労働が常態化する宅配ドライバーらの負担を軽減するためには、
    法人客との取引を打ち切ってでも、扱う荷物量を減らす必要があると判断した。
    すでに一部の荷主に対し、契約打ち切りの通告を始めている。

    荷物量などに応じて適用する運賃の割引幅が大きく、採算割れしている法人客が契約打ち切りの主な対象で、
    大手の通販会社も含まれる。契約期間の満了をもって取引を終える方針だ。
    ヤマトが昨年度に扱った荷物(約18億7千万個)の数%分の取引が対象になる可能性がある。
    9月末までに打ち切り交渉を終え、10月に始める中期経営計画に交渉の結果を反映させる考えだ。

    ヤマトが扱う荷物はこの5年間で約4億4千万個増える一方、荷物1個あたりの収入は40円程度下がった。
    2013年度から本格的に取引を始めたネット通販大手アマゾンを中心に低運賃の荷物の割合が増えたためだ。
    14年度に法人客との値上げ交渉に力を注ぎ、荷物の単価は一時的に上向いたが、再び下落に転じている。
    ヤマト幹部は「法人客と打ち切りを前提にした交渉はしてこなかったが、これからは違う」と話す。

    契約打ち切りを通告された法人客は、
    佐川急便や日本郵便など他の大手宅配会社に配送を切り替える交渉を始めている。
    だが、荷物量急増と人手不足は業界共通の課題で、高い運賃での契約を迫られるのは避けられそうにない。
    運賃の値上げ分が通販の送料などに転嫁され、通販の利用者の負担が増す可能性がある。(石山英明、内藤尚志)

    http://www.asahi.com/articles/ASK4V5QRVK4VULFA028.html
    【ヤマト「採算取れないから契約打ち切りな」 通販会社「ふざけんな」 佐川・郵便「うちでもいいけど値上げな」 消費者「ふざけんな」】の続きを読む

    WS000210


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/19(水) 09:59:41.90 ID:4H4G3FWy0.net BE:352875705-PLT(13000)
    ヤマト、未払い残業190億円で利益半減の驚愕

     「私たちの想像を超えるほどの労働需給の逼迫、Eコマース(EC、インターネット通販)を中心にした荷物の急拡大に
    体制が追いつかなかった」(芝崎健一専務執行役員)。ヤマトホールディングスは4月18日、2017年3月期の営業利益が
    前期比で半減となる340億円程度に減少すると発表した。

     下方修正の主要因は「未認識」労働時間に対して該当社員に支払う一時金だ。子会社のヤマト運輸は労働組合からの
    要望や労働基準監督署からの是正勧告を踏まえ、1月からグループの正社員とフルタイマーの契約社員の計8万2000人を
    対象に調査を実施。終業後や始業前の仕分けや事務作業など、時間外の労働実態を1人1人にヒアリングしていた。


    社員の6割近くで未払いが発生

     今回、未払いの残業代が確認されたのは4万7000人。一時金として支払われる金額は合計で190億円に上り、2017年3月期
    決算で一括計上する。そのほか、未払い残業代に伴う社会保険料が30億円、さらに外部に配達を委託するなどの
    委託費20億円もかさみ、1月末に見直した営業利益予想からさらに240億円減額する格好になった。

    http://toyokeizai.net/articles/-/168242
    【ヤマト運輸「まともに残業代払ったら利益が240億円も減ったんよ!何故か社員が逃げていって配達も厳しいんよ!全部アマゾンが悪い!」】の続きを読む

    WS000162

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/03/27(月) 10:02:34.63 ID:j7GJUjft0.net BE:194767121-PLT(12001)
    大量のアマゾンの荷物を一手に引き受けるヤマトのドライバーは毎日、フル稼働だ。同社の社員ドライバー(28歳)がこう明かす。

    「会社の始業は朝8時ですが、そんな時間に出勤していては荷物をさばき切れません。7時過ぎには会社に出て、自分の荷物を積み込み、
    8時過ぎには営業所を出発。荷台に積む荷物の3~4割がアマゾンの商品ですが、配達先に到着しても2~3割が不在で
    燃料を浪費するだけの“ムダ走り”が増え、再配達が必要になります。

    時間指定が12時~14時に集中すると昼食休憩は取れず、20時~21時に集中すると営業所に戻るのは21時過ぎになり、
    タイムカードを打ってから“無給”の事務作業を強いられます。1ヵ月の所定労働時間を超えると会社的にヤバいらしく、
    繁忙期は『タイムカードを押してから残務処理をやってくれ』と上司から言われるんです。

    体は相当きついですね。体調を崩しても、他のドライバーに迷惑が掛かるので休めませんし…。月収は28万円ですが、
    全然わりに合っていません。扱う荷物が多い日には、ついお客さんが不在でも玄関前に荷物を置いていってしまいます」

    アマゾンの荷物を運ぶ作業は精神的にもツラい。

    「アマゾンの荷物は一個250円程度で契約しています。他の荷物に比べれば、半額以下の激安料金。それなのに再配達は多いわ、
    時間指定でルート計画は狂うわで、運べば運ぶほど『赤字になってるんじゃ…?』と徒労感が募ります。

    できることなら、会社にはアマゾンとの取引きをやめてほしいと思う。あのロゴを見るだけで吐き気がすることもあるので…」

    こうしたヤマトのドライバーの過酷な現状はTVや新聞でさんざん報道されているところだ。そのためか、日経新聞が実施した
    読者アンケート『ヤマトの値上げ、賛成ですか?』の回答結果を見ると、実に8割の人が『賛成』の意向を示している。

    さらに、前出のヤマトのドライバーはこう話す。

    「時間指定で荷物の到着が遅れると、以前は『遅い!』『それでもプロか!?』なんて怒られることが多かったのですが、
    最近は『御苦労さま』『頑張ってね』と温かい言葉を掛けてくれるお客さんが増えています。仕事が大変なのは変わらないけど、ありがたいですね」

    http://news.livedoor.com/article/detail/12851333/
    【ヤマト配達員「アマゾンのロゴを見ると吐き気がする」】の続きを読む

    WS000109


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/03/25(土) 08:39:25.02 ID:CAP_USER9.net
    ヤマト運輸神戸深江支店(神戸市東灘区深江浜町)で十分な安全対策を怠り、重傷事故を引き起こしたとして、西宮労働基準監督署(兵庫県西宮市)は24日、労働安全衛生法違反の疑いで、法人としての同社と男性支店長(47)を神戸地検に書類送検した。

     書類送検容疑は昨年11月25日、同支店の作業現場でフォークリフトを使った運搬作業をしているにもかかわらず、派遣作業員の男性(60)を立ち入らせたとしている。男性はリフトにひかれ、右足を切断するなどの重傷を負った。

     同労基署によると、現場には誘導員が配置されていなかった。

    webへどうぞ
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170325-00000509-san-soci
    【【社会】派遣従業員がフォークリフトにひかれ足切断 ヤマト運輸を安衛法違反容疑で書類送検】の続きを読む

    WS000474

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:47:14.39 ID:CAP_USER9.net
    ヤマト運輸は16日、2017年春闘交渉で、顧客が選べる宅配便の時間指定配達サービスのうち
    「12~14時」の指定区分を6月中に廃止することなどで労使が合意した。「働き方改革」の一環で、
    ドライバーが昼休憩を取りやすいよう負担軽減を図るのが狙い。

     顧客の帰宅後の受け取り希望が集中する「20~21時」の指定区分も6月中に廃止して「19~21時」に改め、
    遅い時間の配送負担を緩和。これに先立ち4月24日からは、再配達の受け付け締め切りの時間を現行の
    20時から19時に繰り上げる。

     また、年間の総労働時間は前年より8時間少ない2448時間とすることで合意。4月16日からは、
    携帯専用端末で把握していたドライバーの労働時間の管理を、職場の入退館時間での管理に改め、
    端末返却後も仕事をすることなどで起きがちだったサービス残業をなくす。

     大口の法人顧客との契約を見直し、荷物の取扱数量抑制にも取り組む。10月からは終業から次の
    始業まで最低10時間を確保する「インターバル制度」も導入する。

     一方、賃金引き上げは、正社員の平均でベースアップ814円と定期昇給分などを合わせた月6338円
    (前年5024円)とすることで合意。夏のボーナスに当たる「中元賞与」は前年比2000円増の
    平均56万4000円を支給し、冬のボーナスは別途交渉する。

     ヤマトの宅配便の取り扱い個数は、インターネットによる通信販売の拡大に伴い急増。16年度は前年度比8%増の
    約18億7000万個と過去最高になる見通しだ。このためドライバーの長時間労働が常態化し、過重な負担の軽減が課題となっていた。

    時事通信 3/16(木) 21:21配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000172-jij-bus_all

    【【宅配便】ヤマト運輸「12~14時」の時間指定廃止 「20~21時」も廃止して「19~21時」に改める】の続きを読む


    WS000213

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:15:20.34 ID:CAP_USER9.net
    ■菅義偉官房長官

     (ヤマト運輸が宅配便の運送料金を消費増税時を除いて27年ぶりに値上げすることについて)27年間値上げをしてこなかったことは、大変な努力をされてきたんだなと正直思いました。

     一般論で申し上げれば、ネット通販の急成長と昨今のアベノミクスの成果で、需要・供給両面から宅配、運送業のコストが高まってきている。このことも、一つの大きな要因ではないか。
    物流の流れが激しくなってきている、そういうことの一つの証左じゃないかと思います。(記者会見で)

    http://www.asahi.com/articles/ASK375TVHK37UTFK015.html


    【【ヤマト運輸値上げ】菅官房長官「アベノミクスの成果も」】の続きを読む

    このページのトップヘ