テクニック

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/11(火) 11:42:23.09 ID:6D4fr/JN0.net BE:654328763-(1000)
    【わざとだよ?】女子の「無敵の合コンテクニック」を歌にした動画があざと怖い / アイシャドウで描く胸の谷間に、コタツの下で足タッチ、暑がりセクシーなどスゴ技だらけ
    http://youpouch.com/2017/04/10/425869/











    【【動画】 女の合コンテクニックがマジあざとい 合コンこわい】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:07:42.25 ID:CAP_USER9.net
    MT車でブレーキを踏みながらスムースにギヤを落とす技術
    ヒール&トゥは、MT(マニュアルトランスミッション)車のスポーツドライビングのテクニックのひとつ。

    スポーツ走行でタイムを縮めるためには、コーナーの立ち上がりで、できるだけ力強く加速するのが肝要。
    そのためには、進入のブレーキングで落とした車速に合わせて、あらかじめ加速に適した、低いギヤにシフトダウンしておくのが望ましい。



    そこで、加速をし始めるときにシフトダウンするのではなく、ブレーキングの最中に一緒にシフトダウンも済ませておこうというのが、ヒール&トゥの発想。

    具体的には

    ①右足のつま先でブレーキペダルを踏む。



    ②ブレーキを踏んだまま、左足でクラッチを切る。



    ③ブレーキの踏力を保ったまま、右足の足首を少しひねって、踵側でアクセルをひと吹かしする。



    ④シフトレバーを操作しギヤを落としてクラッチをつなぐ。



    この一連の流れをヒール&トゥという。
    要はブレーキをつま先(トゥ)で踏みながら、踵(ヒール)でアクセルをブリッピング(ひと吹かし)するから、このネーミングで呼ばれている。
    その目的は、前記のとおりだが、問題はなぜシフトダウンの際にブリッピングが必要なのかという点。



    なぜヒール&トゥを使う必要があるのか
    クルマのカタログなどで、「走行性能曲線図」というグラフを見たことがあるだろう。
    あのグラフを見ればわかるとおり、クルマは同じ速度で走っていても、選んだギヤによってエンジンの回転数は変わってくる。
    例えば同じ100km/hでも4速なら4000回転で、3速だと5100回転になるクルマがあるとしよう。



    このクルマで100km/hで走行中に、4速から3速にシフトダウンしようとし、クラッチを切って3速に入れ、そのまま素早くクラッチをミートさせたらどうなるか。
    4速と3速では1100回転の差があるので、一気に強力なエンジンブレーキがかかり、いわゆるシフトロック現象が発生する。



    その結果、クルマは非常に不安定になるし、コーナリング中ならスピンモードになることも……。
    また駆動系にも大きなストレスがかかり、一歩間違うとエンジンをオーバーレブさせて壊してしまうこともある。



    そこで各ギアの回転差を埋めるために、クラッチを切っているうちに、アクセルをひと吹かしし、回転を合わせて変速ショックをゼロにする、ヒール&トゥというテクニックが編み出されたというわけだ。
    クルマではやや特殊なテクニックだが、バイクではブリッピングシフトダウンはごく一般的なテクニック。

    http://news.livedoor.com/article/detail/12725192/

    ※続きます
    【【話題】クルマ好きが言う「ヒール&トゥ」ってどんなテクニック?】の続きを読む

    このページのトップヘ