話題

    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:601381941-PLT(13121).net
    浜矩子「自公連合の圧勝を予測したメディアの責任は大きい」

    経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。
    時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

    *  *  *

    留学生対象の授業で、今回の衆院選を話題にした。英語の授業で、学生さんたちは日本人を含めて
    概ね世界20カ国から集まっている。平均年齢は30歳弱というところだろう。アジア、アフリカ、アメリカ、
    ヨーロッパ。実に多彩な顔ぶれだ。

    彼らの一人が質問した。なぜ日本の若者たちの安倍政権への支持率は高いのか。それに対して、
    面白い答えを提供した別の学生がいた。いわく、「最初から結果がわかっていたからじゃないか」。

    確かに、事前調査をもとに、新聞各紙が自公連合の圧勝を予測していた。相当に細かい数字を示して、
    与党の地滑り的大勝になると大見出しを掲げていた。それを見て、「どうせこうなるなら、別の党に
    投票しても意味ないじゃん」という心理が働いた、というのである。

    それだけではないと思う。今の若者たちは、将来に対する不安がとても深い。そのため保守的になる。
    寄る辺が欲しい。だから、「強い日本を取り戻す」式のメッセージに弱い。「高い有効求人倍率」や
    「人手不足」などというフレーズに引き寄せられる。彼らのなえる魂に、権力亡者たちがつけ込んでいく。

    だが、「結果わかってる論」も、なかなか怖い。実は筆者も少し似たことを考えていた。まだ投票日前なのに、
    実に緻密な予測表が新聞に出る。こんなものを見たら、有権者はみんなすっかりやる気がなくなるのでは
    あるまいか。実際にそう考えた。

    やる気がなくなるだけなら、まだいい。ひょっとして、予測に沿った投票をしなくちゃいけないと思って
    しまった人もいたかもしれない。日本人は、他者を失望させることや、他者の意向に沿えないことを嫌う。
    この優しきサービス精神に、あの事前予測が誘導効果をもってしまっていなかったか。

    いくら何でもそれはないだろう。多分。だが、どう投票すべきかわからず悩んでいた有権者の中には、
    あの一連の予測値を行動指針にしてしまった向きがあったかもしれない。特に若者がそうだったかもしれない。
    だとすれば、メディアの責任は大きい。そもそも、あそこまで懇切丁寧な予想を各紙競って示すのは
    なぜなのか。教えてほしいものだ。

    https://dot.asahi.com/aera/2017103100047.html?page=1



    【浜矩子「日本人は予測に従いやすい。メディアの自公圧勝の予測に従って投票したからあの結果になった」 】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:618588461-PLT(36669).net
    10月28日から11月5日まで東京ビッグサイト(東京・有明)で開催の「東京モーターショー」で、SUZUKIブース(東7ホール)の女性コンパニオンが指で作るSのマークの再現度が高いとネット上で話題になっています。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000019-it_nlab-life

    【えっちな感じのコンパニオンの手が完全にスズキ 】の続きを読む

    WS000004


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
    NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討

    NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の
    負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、
    受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。
    さらに今年9月、NHKは総務省に提出した資料で、「2020年の東京オリンピック・パラリンピックを常時同時配信により伝えることができるよう、
    2019年度にサービスを開始する」と、具体的な時期を示している。

    ■ネットユーザーや民放各社は大反発

    ■昨年の同時配信の利用率はわずか6%

    http://news.livedoor.com/article/detail/13840475/
    【NHKが「テレビがなくても」受信料徴収を検討 ネットや民放各社は反発 】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:829826275-PLT(12931).net


    http://i.i
    【【悲報】テレ朝「80℃は40℃の2倍の温度」 ←え? 】の続きを読む

    WS000084


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:618588461-PLT(36669).net
    http://yuminiwa.tokutei.shita

    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509543113/104

    今朝のワイドショー

    (もと彼女の証言で、
    大量の女子高生などの衣装、身分証明書があったID:BxMJ3pd30)
    白石容疑者の、前の住居の、池袋のアパートでも、
    白石容疑者居住時に水道管を「何か」でつまらせ、
    ハエが大量発生する事件があった。
    【【座間大量殺人】白石、前の住居で排水口にナニカを詰まらせてハエが大量発生させていた 】の続きを読む

    WS000083


    1:ネタデス@\(^o^)/:NG NG BE:323057825-PLT(12000).net
    学校法人「加計学園」の獣医学部に対して、来年4月に開学を認めるかどうか審査する文部科学省の審議会の専門委員会が2日に開かれ、
    課題とされていた学生たちの実習計画などに改善が見られると評価する意見をまとめました。
    これにより、加計学園の獣医学部は今月10日の答申で開学が認可される見通しとなりました。
    「加計学園」が愛媛県今治市に建設中の獣医学部をめぐり、文部科学省の大学設置審議会の専門委員会は、来年4月の開学を認めるかどうか審査を行ってきました。

    当初は、ことし8月に結論が出される予定でしたが、教育内容のうち、学生に対する実習時間が不十分だったりするとして、認可の判断が保留されました。

    関係者によりますと、学園から再度、提出された修正案について、2日に非公開で審議会の専門委員会が行われた結果、
    依然として一部のカリキュラムに課題があると指摘をうけたということですが、
    全体的には学生たちの実習時間などに改善が見られると評価する意見でまとまったということです。

    審議会は今月10日に最終的な結論を大臣に答申する予定ですが、2日の結果により、
    加計学園の来年4月の開学は認可される見通しとなりました。

    加計学園獣医学部の来年4月開学 認可される見通しに
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171102/k10011208861000.html
    【【速報】加計学園獣医学部 認可決定! 】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/11/02(木) 09:29:06.21 ID:CAP_USER9.net
    朝日新聞 2017年11月1日19時44分

    ロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は1日、支払いを電子マネーやクレジットカードだけにした実験店を東京都内に6日に開くと発表した。
    現金の管理を完全になくすなどして従業員の作業効率を上げ、深刻化する人手不足に対応する狙いだ。

    東京都中央区に6日、開店する「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリングテーブルパントリー)」は、現金のやりとりをなくすため、入り口にレジを置かず、電子マネーのチャージもできない。
    店舗入り口に「現金お断り」を知らせる表示を出す。

    注文はテーブルのタブレット端末から。代金も同じタブレット端末で、電子マネーやクレジットカードを使って支払う。
    店舗運営の作業が減ることで、約40席の店を3人で運営できるとロイヤルHDはみている。

    今後は、この店で得たノウハウを主力の「ロイヤルホスト」の店舗などにも導入していく方針だ。(牛尾梓)

    6日に開店する完全キャッシュレスのレストラン「GATHERING TABLE PANTRY」(ロイヤルホールディングス提供)





    http://www.asahi.com/articles/ASKC15V5KKC1ULFA02T.html
    【【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/11/02(木) 10:33:34.84 ID:CAP_USER9.net
    新東名高速道路の新静岡―森掛川インターチェンジ(IC)間(約50・5キロ)で1日、試験的に最高速度が時速100キロから110キロに引き上げられた。

     規制速度と実際の走行速度の差をなくし、高速道の有効利用を促す狙い。重大事故を防ごうと、静岡県警は引き上げ区間での取り締まりを強化する方針だ。

     最高速度が100キロ超に引き上げられるのは、高速道路が開通した1963年以来初めてとなる。

     新静岡ICに隣接する県警高速隊新静岡分駐隊では同日、午前10時からの速度引き上げに先立ち、パトロール出発式が行われた。高速隊の望月裕正隊長は「速度超過違反、車間距離不保持などの取り締まりを強化し、交通事故を未然に防いでほしい」と訓示した。

     同区間の速度標識には午前10時、「110」の文字が点灯した。

     日本自動車連盟(JAF)静岡支部によると、時速80キロの場合、1秒間に進む距離は22・2メートルだが、時速110キロの場合は30・6メートルになる。同支部は、〈1〉運転時の視野が狭くなり、前方への注意がさらに必要〈2〉制動距離が長くなるため、車間距離を広く取る〈3〉雨や雪などの場合は指示速度に従う〈4〉大型トラックなどの速度は現行の80キロのままで、車線変更時に注意が必要――と注意点を挙げる。

     また、高速隊は「110キロで走る必要はない。速度に気を付け、気持ちに余裕を持って運転してほしい」と呼びかけている。県警は速度違反自動監視装置(オービス)の増設も検討する。

     乗用車を運転し、藤枝パーキングエリア(PA)を利用した岐阜県岐南町の男性会社員(35)は「移動時間が短くなるのはうれしい」と歓迎の様子。一方、大型トラックで同PAを訪れた茨城県日立市の男性運転手(42)は「普通車には快適かもしれないが、我々は邪魔だと思われてしまう。急な進路変更やあおり運転など危険な行為が増えないか心配」と不安を口にした。

     高速道路の最高速度の引き上げは、12月に岩手県内でも試行が始まる見通し。警察庁が静岡、岩手での事故の発生状況などを検証し、他路線・区間への拡大や120キロへの引き上げを検討することになる。

    最高速度の引き上げで、110キロの数字がともった標識(静岡県藤枝市内で)



    新静岡―森掛川インターチェンジ(IC)間(約50・5キロ)



    2017年11月02日 10時10分
    YOMIURI ONLINE
    http://www.yomiuri.co.jp/national/20171102-OYT1T50021.html
    【【高速道路】新東名 最高速度110キロ引き上げ、静岡県警がオービスの増設、取り締まりを強化する方針 】の続きを読む

    WS000082


    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/11/02(木) 21:45:52.66 ID:/r1MoNSO0.net
    アメリカ人「簡単すぎて草wwwwwwwこんな中学生が読むような低レベルの文章が大学の学部試験ってマジ?wwwww」

    これが現実やで
    よく盲目のネトウヨが「東大の問題はネイティブとて難しいと感じるレベル!」とか言ってるがそれは彼らの妄想だから真に受けるなよ
    実際は日本の学部入試の英文なんて語彙のレベルが低すぎて話にならん
    本場の小説の英文は更に難解で語彙のレベルも桁違いだからな
    学部入試ごときの英語力じゃ小説はもちろんニュース記事ですらまともに読めん
    語彙のレベルが違いすぎる

    ネトウヨ発狂か?w
    ネトウヨは現実を見る必要がある
    君らはネイティブを舐めすぎや
    【アメリカ人「東大とかいう日本の無名大学の学部入試の英語の問題見てみた結果wwwwww」 】の続きを読む

    1:ネタデス@\(^o^)/:2017/11/02(木) 13:26:10.06 ID:CAP_USER9.net
    トイレットペーパー切れで驚きのギミック 一蘭のトイレにかける異常なこだわり
    2017年11月2日 9時50分 BIGLOBEニュース
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13835179/



    「もし、万が一にでもトイレットペーパーが切れていた場合には、こちらの紙をお破りください」--ラーメン専門店の一蘭が店のトイレに驚きの仕掛けを仕込み、話題になっている。

    Twitterユーザーのらむ子さんが訪れた一蘭のトイレには、トイレットペーパーについての注意書きが貼られていた。
    その張り紙で一蘭は、複数トイレットペーパーを設置し、最低でも1時間に1回確認しているため、「絶対にトイレットペーパーを切らさないという自信がございます」と宣言。
    しかし、これだけでは終わらず、「それでも『トイレットペーパーが切れてお客様にご迷惑がかかったらどうするのか?』と弊社代表があまりにもしつこいので、秘密兵器」を用意したという。
    その先には赤字で、「もし、万が一にでもトイレットペーパーが切れていた場合には、こちらの紙をお破りください」と書かれていた。

    実際にホルダーに紙がないため指示に従って張り紙を破ると、中からは隠しトイレットペーパーが出現。紙と壁の間に折りたたんだトイレットペーパーを入れるという手の込んだギミックが仕込まれていた。
    この状況を伝えたツイートは、紙切れ対策の徹底ぶりと仕掛けの面白さから瞬く間に拡散。
    「紙で拭くのかと思いましたわw」「神対応過ぎやろ 紙だけにっ!」「まさにトイレの紙様」といった声が寄せられ、大きな反響となっている。

    なぜ、ここまでトイレットペーパーにこだわっているのか。一蘭の広報に話を聞いたところ、きっかけは吉冨代表の「トイレでも楽しんでほしい」「驚きや喜びを提供したい」という遊び心。
    同様の張り紙は複数の店舗に設置されており、1つの個室に28個ものトイレットペーパーを設置している店舗もあるという。
    張り紙のギミックについては、これまでもいたずら心をくすぐられた人が破ってしまうことはあったが、実際に切らしてしまい使用されるケースはかなりレアとのこと。
    秘密兵器を使わざるを得ない事態を招いたことに一蘭は、「1時間に一度、確実に確認しておりますのでペーパーがなくなったということには大変驚いております。今回、秘密兵器がお役に立てたのなら幸いです」と話している。





    【【ラーメン一蘭 “トイレの仕込み”発覚】トイレットペーパー切れで驚きのギミック、トイレにかける異常なこだわり 】の続きを読む

    このページのトップヘ