WS000050


1:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:38:24.51 ID:CAP_USER9.net
豊富な湯量を誇る温泉に国内有数の規模を誇るスキー場を持つ蔵王山。その呼称をめぐり「『ざおうざん』ではなく、『ざおうさん』」にしてほしい」という請願が開会中の山形市議会6月定例会に提案された。テレビのニュースなどで「ざおうざん」と「山」を濁音で呼ばれるたびに「不快、違和感」を感じる市民が多いためだ。山形市民が昔から呼んできた「ざおうさん」。一体、どちらが正しいのか。(柏崎幸三)

 山形と宮城にまたがる「蔵王山」は1つの山の固有の名称ではなく、不忘山、熊野岳、刈田岳など蔵王連峰の総称。その地名は大正元年、国土地理院の5万分の1の地形図に初めて登場。読み仮名が明記されず、同院は昭和6年、地元市町村と協議して「ざおうざん」に決めた。

 だが、昔から「ざおうさん」と呼んでいた山形市民は違和感を覚えた。佐久間昌夫さん(72)は「頂上の蔵王権現さまに畏敬の念を込め、『ざおうさん』と呼んできた」と話す。

 市立蔵王第二中や蔵王第三小など市内8校の校歌にも「ざおうさん」と歌われている。蔵王温泉PTA協会の斉藤慎爾会長(50)も「昔から『ざおうさん』と呼び、心情的にも深いものがある」という。

 ところが、蔵王山に噴火警報が発表された平成27年以降、ニュースで「ざおうざん」と呼ばれ、「違和感がある」(佐久間さん)という市民は少なくない。

 今回、市議会に「蔵王山を『ざおうさん』に変更するよう」求める請願は2通提出。その一人で蔵王温泉観光協会の伊藤八右衛門さん(68)は「やはり、『ざおうざん』には、多くの市民、県民にとって違和感がある」と話す。

 「山形県民のみならず、宮城県民も『ざおうさん』と呼ぶ人が多い。地名辞典や百科事典でも『ざおうさん』と使われている」ことが請願の理由だ。もう一人の請願者である佐久間さんも、蔵王が連峰であることなどを理由に名称変更を求めている。

 戦前に「いおうとう」と呼んでいた硫黄島が戦後、「いおうじま」に変わったことに対し、東京都小笠原村が「『いおうとう』に戻してほしい」と申請し、「いおうとう」に戻った例もある。

 国土地理院は、地元自治体から地名呼称の変更を求める声は受け入れるとしており、今回の請願の行方が注目される。

2017.6.24 12:43 産経新聞
http://www.sankei.com/smp/life/news/170624/lif1706240040-s1.html
2:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:39:09.18 ID:6rIF9iFW0.net
正しくは「ざおうやま」

この議論は終わり
526:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:04:39.16 ID:hl3nHSJy0.net
>>2で終わってたw
623:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:20:21.01 ID:I1ZOfrcJ0.net
>>2>>526
固有名詞にそういうのは無いよ。
慣例が一番正しい。
3:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:39:35.30 ID:E521T4Dj0.net
いつ本格的に噴火するんだよ
262:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:35:19.53 ID:/7HZgjTc0.net
>>3
まだ?
4:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:40:10.31 ID:gD6kTG1+0.net
くらおうさんでいいよ
569:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:33:31.05 ID:8ZDqO5mr0.net
>>4
君のレスが一番ダメだ
5:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:40:14.50 ID:iIwKfj2f0.net
二荒山 は ふたあらさん か ふたあらやま か
宇都宮市民は敬愛を込めて ふたあらさん と呼ぶ
550:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:18:28.24 ID:KTFFdPXB0.net
>>5
「ふたら」な
6:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:40:26.88 ID:E6XNQZHV0.net
さおうさん
456:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:34:52.00 ID:HFtzamqF0.net
>>6
おれも思った
7:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:40:36.14 ID:DDEOSnjN0.net
ざおうさんに決まってるやん
九州のオレでもそう思う
8:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:40:37.89 ID:I+9fLK0F0.net
ざおうやまに決まっとる。
15:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:42:41.44 ID:DDEOSnjN0.net
>>8
じゃあお前は「フジヤマ」というのか
121:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:05:29.72 ID:NfNm/4nw0.net
>>15
富士急ハイランド『…………』
484:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:45:35.85 ID:dl9jb6Y00.net
>>15 セジャマ、フジヤマと昭和30年代のラテン音楽に歌われている
494:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:50:51.37 ID:xo1HHqr80.net
>>484
同意
Wanda JacksonのFujiyama Mamaとか知らんのかね
まあネトウヨにこんな話したってしてるわけないんだが

ふ~じやまやま
9:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:41:24.93 ID:vXEANUXH0.net
茨城県民が一言↓
31:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:58.61 ID:LIX3zj5G0.net
>>9
十王ならわかる
573:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:36:45.56 ID:dGpfqXxF0.net
>>9
つくばざん
435:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:27:57.09 ID:AgQFr2KV0.net
>>9
イバラギじゃねーっぺ、イバラキだっぺよ!
441:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:30:50.82 ID:+kErPKtJ0.net
>>435
ま、たしかにおれも
茨城と栃木と群馬のちがいはわからんからな
10:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:41:33.80 ID:ixVfmoOV0.net
ざおうざんはおかしいだろ
11:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:41:53.80 ID:DDEOSnjN0.net
そもそも富士山をふじざんと言わないだろ
そういうこと
581:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:40:48.22 ID:/7HZgjTc0.net
>>11
大雪山は?
630:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:25:32.09 ID:tWBmSb8m0.net
>>581
たいせつ山
18:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:43:06.49 ID:jdHkrH2/0.net
山形市民でも県民でもないが、ざおうさんと読んでたわ
50:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:48:08.65 ID:a6MscVrC0.net
>>18
俺も
てか蔵王温泉もスキー場も行ったことあるのに「ざおうざん」になってるの気付かなかった
19:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:43:34.85 ID:DDEOSnjN0.net
外人は意地になって「ふじやま」と言うよね
誰が教えたんだろう
20:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:43:51.54 ID:umAhQDOK0.net
「さおうさん」か。
21:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:43:55.71 ID:iZ5QlH6W0.net
マジかよ蔵王山って山は無かったのかよ・・・阿蘇山並にショックやわ
400:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:13:15.12 ID:Iel0m9IB0.net
>>21
足柄山…
24:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:16.32 ID:8o+wu3BZ0.net
ざざんざーざざん、ざざんざーざざん。
25:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:27.41 ID:AKOzVvI40.net
地元でざんなんて呼んでる人居ない
26:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:30.87 ID:ZG5O6EFJ0.net
まあ俺も白山のことバクザンとか読まれると
ん?て思うからな
27:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:45.59 ID:meR5SQZb0.net
普通にざおうさんだろ、ふじざんて言わんもん。
28:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:52.38 ID:W6Kmkgta0.net
本当はさおうさんがいいのか?
29:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:53.26 ID:0FnHRKuu0.net
どうでも良い事で議会の時間を使うのは公金横領だよ
しょせん山形土人だな
286:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:42:20.83 ID:UMVfbzYM0.net
>>29
293:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:43:53.39 ID:UMVfbzYM0.net
>>29
お前も土人な‼
68:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:52:41.82 ID:WXK2zKSU0.net
>>29
野党4党のことですか?
614:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:08:45.94 ID:MOOemtEH0.net
>>68
自民党のことだろ
30:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:45:54.35 ID:rkslDkvMO.net
普通は「ざおうさん」だろ
「ざおうざん」なんてどこでそんな読み方してるんだよ
32:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:46:11.80 ID:UG5ID+Fz0.net
The 王さん
49:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:48:07.92 ID:OSn2mb4R0.net
>>32
ジ?
52:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:48:35.05 ID:ZG5O6EFJ0.net
>>49
33:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:46:24.81 ID:20LGryVn0.net
く、蔵王山
34:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:46:28.75 ID:4k8wKcs00.net
いばらぎなのかいばらきなのか
295:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:44:16.34 ID:hvHAXdtn0.net
>>34
ぎ、と読むと地元民がちょっと怒る
46:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:47:42.86 ID:SfcbGMj00.net
>>34
地元は、いばらき なのか?
149:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:13:18.99 ID:4k8wKcs00.net
>>46
うちの父親は茨城出身だけどいばらぎって言うわ
高校卒業後からずっと神奈川に住んでるからかもしれないけど
448:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:32:23.10 ID:qi3BV+3w0.net
>>34
茨城 イバラキ県

茨木 イバラギ市

じゃなかった?
492:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:50:00.45 ID:7KAXdR7i0.net
>>448
どっちもたかつき
じゃなく、
どっちもいばらき
35:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:46:29.42 ID:TxJ3Eaq+0.net
蔵王と言う人しか会ったことないな。当の山形や宮城でも。
37:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:46:49.15 ID:huYDeD9T0.net
ざおうくんだろ
40:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:47:06.68 ID:e8wWa0930.net
ざおうやまだと思ってた
42:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:47:30.58 ID:jbRKJ6aMO.net
さんに決まってるだろ(´・ω・`)
蔵王ざんなんか聞いたこともないわ
43:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:47:37.94 ID:msBTG7I10.net
複数形はざん
48:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:47:55.52 ID:mjmjpVwH0.net
「あきばはら」とか「かるいさわ」みたいなもんか

地元の人は地名にこだわりがあるからな
51:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:48:33.07 ID:+OIb3Li+0.net
高尾山はたかおざんが正式なんだっけ
53:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:48:48.18 ID:OcUTthtF0.net
大雪山なんかも地元じゃ「たいせつざん」だからか
「だいせつざん」なんて呼ぶ奴はよそ者って見られるw
74:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:53:20.48 ID:Ic8seWlP0.net
>>53
おおゆきやま
54:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:49:19.40 ID:fPhNNSFv0.net
山は神様なので敬称としての「さん」付けなんだろ
地形としての山を指す場合は「ざおうざん」で、慣用的には親しみを込めて「ざおうさん」で問題ないと思うが
56:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:49:48.10 ID:WF3drkjs0.net
さんじゃないと語呂悪いだろうが日本人か?
57:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:50:10.22 ID:DDEOSnjN0.net
阿蘇山は「あそさん」だからね
「あそざん」じゃないからよろしく
58:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:50:34.94 ID:5v/D9KMU0.net
みんな「ざおうさん」って呼んでる by田原市民
64:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:51:28.49 ID:vXEANUXH0.net
>>58
滝頭山は?
60:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:51:04.64 ID:DDEOSnjN0.net
富士山を「ふじざん」と呼ぶ奴はたぶん日本人じゃない
61:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:51:12.57 ID:gmuwxd310.net
そもそも「さん」も「ざん」もつけたことがない by村山地方
62:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:51:22.11 ID:mUAReGv2O.net
フジヤマ!とか外人は言うんだからザオーヤマ!が正解。
66:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:51:51.47 ID:iUglHLxk0.net
そんな呼び方があったとは知らんかった
ただの蔵王のほうがかっこいいだろうに
69:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:52:46.37 ID:grMiM2M70.net
兵庫では「ゆきいっぱいふるとこあの修学旅行でいったやん?」てよんでる
70:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:52:49.38 ID:7fCcmFqa0.net
ざおうやまで解決だな
71:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:53:06.64 ID:DDEOSnjN0.net
阿蘇もふつうは阿蘇だけだね
75:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:53:40.29 ID:+lKLdQdk0.net
>>71
いや、あそさん言うぞ。
82:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:55:11.42 ID:DDEOSnjN0.net
>>75
それは田舎もんだわ
72:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:53:15.25 ID:bE0lQMys0.net
誰も言ってないのにフェイクニュースが勝手にざおうざんって読んだだけじゃん
日本人いなかったんだろ
78:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:54:31.50 ID:3FJwTc5U0.net
ぜんぜん関係ないけどな、戦前学校で、天皇陛下のお言葉には濁りがないって
教わったんだわ。つまり濁音がないお話の仕方だって。
それで戦後になって陛下のお話があるってんでラジオに耳をそばだててたら、
ちゃんと、たとえばブタはブタって発音なさっておられたので驚いた経験があ
る。
学校の先生は、陛下はブタもフタって言うって言っておられたんでな。
明治大正くらいの天皇や、あるいは戦前の天皇陛下は濁音なしで発音なされて
いたのかな。
436:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:29:15.19 ID:fndSc00Q0.net
>>78
あんたいくつやw
502:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:53:46.01 ID:Em6CiYli0.net
>>78
チン フカク セカイノ タイセイト テイコクノ ケンショウニ カンカミ
ヒショウノ ソチヲ モッテ シキョクヲ シュウシュウセムト ホッシ
ココニ チュウリョウナル ナンシ シンミンニ ツク
チンハ テイコクセイフヲ シテ ヘイ・エイ・シ・ソ ノ シコクニ タイシ
ソノ キョウトウセイメイヲ シュタク スルムネヲ ツウコク セシメタリ

こんな「玉音放送」が流れたら俺なら絶対笑うわw
243:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:31:31.02 ID:lbTuty9n0.net
>>78
古代の日本語に濁音がなかったのは本当
清音ばかりで澄んでいた日本語に濁音がまざったのは
漢字の発音(漢音・呉音)が音読みとして入ってきたため
290:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:43:14.05 ID:FQN7p4ee0.net
>>243
その古代がどこまで遡るかわからんが
少なくとも記紀万葉の時代に於いてはかなり厳密に清濁を区別している
79:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:54:33.75 ID:9ygJet3J0.net
「山」を「さん」と読む場合は、
敬愛やら畏怖やらを込めて、人と同じ扱いで「さん付け」だからと聞くが、はたして
80:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:55:02.87 ID:GmXQr4wG0.net
濁音の方が珍しい気がするよ。
俺は登山ビギナーだけど、地元秩父の名峰、
両神山は、りょうかみさん
武甲山も、ぶこうさん、だしね。
山の名前は古くかろあるから訓読みが多いから、さん、になるんじゃないかな?
81:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:55:04.04 ID:vNVerAwy0.net
じゃあ、ざーさんで
85:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:55:42.19 ID:WF3drkjs0.net
はっこうだざん
86:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:56:14.67 ID:kIFcRxqR0.net
いやいやそもそも連峰なんだから
蔵王連峰じゃないといかんでしょ
94:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:58:02.86 ID:DDEOSnjN0.net
>>86
阿蘇だったら阿蘇五岳だね
424:ネタデス@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:24:33.78 ID:dcigXSog0.net
>>86
それなら同じ理屈で、琵琶湖王国の比良山も連峰だから
正しく比良山系とか比良山地とか言わなければね
【読み方】蔵王山は「ざおうさん」か「ざおうざん」か 山形市民は濁音に不快感、市議会に請願
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498297104