WS000075


1:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:18:36.82 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00010000-qbiz-bus_all

福岡ではやってはいけない“タブー”がある。宴席の締めにたたく「博多手一本」には
独特の間があり、全国的な一本締めに慣れた人のミスを誘う。みんなで歌う
「祝いめでた」も斉唱するタイミングがある。間違えても「仕事や取引には影響せんよ」
(地場経営者)と言いながら、「場がしらける」(別の経営者)との証言もあるため、
転勤や就職で福岡市に転入した後は、極力覚えた方がよさそうだ。

■失敗に失敗を重ねる

福岡市内の夜の歓楽街。一人の新入社員を迎えたある職場の歓迎会が行われていた。

「もう楽しい人が入ってくれてよか~。これから頼むよ」。上司の中年男性が
若い新人男性の手を両手で包んだ後、背中をぽんとたたいて期待を込めた。

ところが、この後、優しい上司の表情が一変することになる。

宴席を締めくくる博多手一本に移行したときのことだ。上司の音頭で、
職場のみんなが手拍子を打った。

よーお(パン、パン)
もひとつ(パン、パン)
祝(いお)うて三度(パ、パン、パン)

その時だ。パン…と、最後に1回、余計な手拍子が響いた。新人だった。
関東出身で一本締めに慣れていたせいか、最後に「パ、パ、パン、パン」と
手拍子を4回たたいたのだった。

博多手一本の最後の手拍子は3回。この独特の「間」を読めず、福岡に転入してきた
多くの市外者たちが“ワナ”にはまってしまう。

失敗を取り繕おうとした男性は、さらなる失敗を招いてしまう。次の発言だ。

「あの、もう一度やらせてください…」
上司が険しい表情になって言った。
「博多手一本は、やり直しがきかんったい」
二度繰り返すのは「縁起が悪い」とされている。

■福岡の象徴的シーン

この場面は、「博多手一本に、やり直しはない」という題名の動画作品だ。
福岡フィルムコミッション(FC)が主催した都市PR企画(福岡ワンミニット・フィルム・
コンペティション)で、2013年の優秀作品賞を受賞した。

脚本を担当した新聞社勤務の男性(ペンネーム・げこげこ大王28世)は、これまで何度も
目撃してきたという博多手一本のミスの場面を、「福岡の象徴的なシーンとして作品にした」と語る。

「支店経済」とされる福岡市には、九州支店や福岡営業所など大手企業の出先がひしめく。

ある支店長は「着任した3年前、前任者から引き継ぎの飲み会でいきなり博多手一本を
やらされて失敗し、みんなに注目された。私も後任に同じことをしたい」と打ち明ける。
恥をかいた分、「習得も早かった」らしい。

福岡の歴史や習慣を解説する「福博講座」の講師、斉藤寛さん(51)=三好不動産経営企画課長=
は「支店長クラスなどエグゼクティブ層は博多手一本の前に歌う『博多祝い唄(祝いめでた)』の
サビも覚えた方がいい」と助言する。
2:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:18:50.94 ID:CAP_USER9.net
■上役のメンツを汚す

福岡のこうした風習は、伝統の夏祭り「博多祇園山笠」に由来している。

転入早々、タブーに触れたくない。何に気をつけたらいいのか、博多祇園山笠振興会の
川口俊二事務局長(67)を訪ねて、教えてもらった。

「小学1年生の時から山笠に参加している」という川口さん。福岡で行われる宴席は
「博多手一本で締めるよう」提言しているという。支店長たちの集まりでよく行われる
関東の一本締めを「ちょっと待ってください」と制止するほどだ。

しかし、そんな川口さんも、東京では一本締めや三本締めをこなす。「郷に入っては郷に従え」なのだ。

博多手一本が終わった後は、「異論を唱えない」「拍手をしない」ことが作法だ。拍手をしたら、
せっかくの締めが「台無しになる」からだ。

さらに、「異議なし」の意味もあり、約束事の確認や、もめ事にけじめをつけるときにも用いる。
手一本の後に「さっきの話ばってん(だけど)…」などと話を蒸し返すのは、
「音頭を取る上役のメンツを汚すことになるったい」。

「祝いめでた」にも作法がある。第一小節は音頭取りとなるリーダーが歌う。手拍子を交えて
みんなで歌うのは第二小節からだ。

川口さんは「節回しも是非覚えていただきたい」と注文する。

福岡市内で行われたある結婚式。3番まである祝いめでたの1番を川口さんが歌い、
2番を新郎側の参加者が歌ったときのことだ。歌詞カードを用意していたまでは良かったが、
節回しがダンチョネ節(神奈川県)だったという。

「アメリカ合衆国の国歌ば歌われたかと思いました」と川口さん。

すかさず、「もちろん冗談です」と笑った(分かってます)。

同じ福岡県でも北九州市出身の記者には「博多手一本」も「祝いめでた」もなじみがなく、
よく間違えたものだ。

就職して福岡市に転入した20年以上前、福岡県庁の廊下を法被に締め込み姿で
尻をぷりぷり出して歩く男衆を目の当たりにして、目をうたぐった。

川口さんに聞くと、山笠の七つある「流れ」のうち、県庁が町内にある「千代流」が知事に
表敬訪問をしたときのことだろうと説明する。川口さんも千代流に所属している。

山笠期間中(7月1~15日)は「断ちごと」と呼ばれるタブーがあり、関係者はキュウリを
食べてはいけない▽女性と接触しない「女人断ち」▽舁(か)き山や飾り山の人形に
武田信玄は飾らない-などの“ルール”を守ることになる。武田信玄は江戸時代にけんかや
火事があって敬遠されているといい、700年以上続く山笠の歴史の深さを物語る。

私も、取材を依頼する電話で、タブーに触れてしまった。祭を奉納する櫛田神社
(福岡市博多区)で千代流の法被を着て写真を撮らせてほしいと川口さんにお願いしたところ、
「毎年6月1日の解禁までそでを通せましぇん」。福岡の流儀を習得するには、任期の長さよりも、
地元との関わりが大切だ。
3:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:19:49.08 ID:ey1KquBi0.net
朝鮮文化と思う
5:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:20:26.94 ID:rX7Peml40.net
地域の方が好きなら、それでいいんじゃない? と。
6:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:20:37.83 ID:ZfAI6jYQ0.net
俺福岡に長くいたけど
一本締めゆうたら、パン だけちゃうか?
30:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:25:40.78 ID:7FqN3p4K0.net
>>6
俺もそれ。
51:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:27:59.44 ID:xc+lb/490.net
>>6
10年近く居たがそれだったな
39:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:26:17.94 ID:TjlnUgZ80.net
福岡ってよそ者には厳しいんですね
426:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:14:35.84 ID:ZcYvlesh0.net
>>39
市内は、違うと思う
てか 転勤族余所者だらけだぞ
伝統行事も余所者いないと成立しない 山笠もよくみると 外国人よくいるし
40:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:26:21.03 ID:SXkkG4nD0.net
めんどくせーな。
こんな縛り自体盛り上がらん要素満載じゃん。
43:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:26:32.95 ID:7NsJhkTK0.net
飲み会で「車なんで」と酒を断る
44:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:27:14.95 ID:ab1tAWH50.net
妄想記事
45:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:27:16.91 ID:DsPPS6WK0.net
イナカモンこええ
46:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:27:21.68 ID:uKphU+U60.net
最後はパ、パン、パンというよりパパン、パンの方が近い
101:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:35:57.57 ID:UnTe2BSq0.net
>>1
>>博多手一本の最後の手拍子は3回。この独特の「間」を読めず、福岡に転入してきた
>>多くの市外者たちが“ワナ”にはまってしまう。

博多駅ビルに転入して来た阪急を見ても言えるのかよ
転入前の地元資本の駅ビルで博多駅に客を呼べたのか?w
103:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:36:12.06 ID:i8hCspB20.net
糞どうでもいい
104:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:36:16.58 ID:Qhwca9jw0.net
>>1
博多の習慣なんてちょっと離れたら通じんよ
博多部の博多商人だけだろ
184:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:46:20.38 ID:GYZ+1Efv0.net
福岡は関係ない
中洲だけの風習
飲み屋連中だけの決まり
197:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:47:55.28 ID:tgi3r4jq0.net
>>184
いや、福岡ではどこの企業の忘年会もこれで締めていると思うが。
186:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:46:43.65 ID:nc5HfpYV0.net
よくこんなくだらないお題で長文書けるな
187:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:46:51.81 ID:wW125f4M0.net
一本締めってパン、パン、パン。パン、パン、パン。パン、パン、パン。パン。
だっけ?

パン。で終わるのは一丁締め?(´・ω・`)
191:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 11:47:11.13 ID:lAjH37aC0.net
これだから田舎は嫌なんだよ
357:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:07:12.93 ID:P0RX8XFC0.net
この程度でしか地域性を主張出来ない上、手ほどきせず覚えてこいだもんねえ

九州全般こうなん?
365:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:08:32.32 ID:WzjeeN540.net
>>357
くまもん県だけど初めて聞いたわ
368:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:08:43.72 ID:G2q6f5kM0.net
>>357
ないない
こんなアホみたいな事例は博多でもない
もしあるとしたら知ったかぶりで調子こいてるアホを戒めるためにやるくらい
496:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:25:06.05 ID:AeW8I+as0.net
その前にやり方教えたれよ。
それをせんかった、日本全国じゃそれが常識って思ってる福岡県民がおかしいだけ。
自分が正義とか常識とかぬかしてるボンクラクズがたくさんいるけど、その全てが
異端であるって事に気付かんとあかんわな。
498:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:25:13.37 ID:SkSLrOs80.net
要はマウンティングのきっかけ作りだよな
565:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:34:41.83 ID:WOG8Wu6C0.net
>>498
だって下っぱだもん

大した実力もないくせにコミュニティの人たちと協調する気さえない、身の程知らずの弱小は首根っこ掴まれて当たり前

本当に力があるやつは不平不満があるなら、そいつがルールを変えるからな
金や権力、実力もない雑魚は組伏せられて当然
499:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:25:14.58 ID:FB+9VXaE0.net
高菜食べてしまったんですか
503:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:26:02.72 ID:4gBKQcP/0.net
>>1
福岡の人間って常に周りを見渡して、自分がどのポジションにいるか確認しながら生活してるよな
下の奴を見つけては見下して、上の奴には卑屈に嫉妬する
自分より良い思いをしてる奴がいると、何故自分はそうじゃないのか、と不平不満をぶちまける
かなり気持ちが悪い
634:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:45:30.70 ID:hs+32Ao40.net
締めとかいうヤクザ風味の古臭い文化いい加減やめたらどう?
635:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:45:32.99 ID:SvI0Q8mb0.net
田舎だよねぇ
田舎モンはさ、内々でやってりゃいいと思うよ?ホント
641:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:46:41.85 ID:wLkYrQdF0.net
>>635
よそから来ておいてそれ言う?こなきゃいいじゃん
最近人増えすぎてこっちも迷惑してるんだよ
636:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:46:06.56 ID:7aJRbHie0.net
福岡風でなく朝鮮中国風なんじゃねw
639:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 12:46:16.78 ID:+poEHQwJ0.net
まず、この記事に使わてる博多弁がいろいろおかしい
東日本の人間の頭の中にある博多弁
753:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:05:18.29 ID:+cuUZo+r0.net
高菜を食べる
スープより先に麺を食べる
食べる前にかき混ぜる
756:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:06:01.30 ID:4Kjo8pvI0.net
誰かが2chで書いた情報では
戦後のドサクサに韓国人が那珂川沿いを占拠して朝鮮人街が出来たと
その名残が春吉あたりで、あの近辺は今でもアレだと

これ合ってるの?
758:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:06:53.30 ID:0ApjGBrf0.net
郷に入っては郷に従え
伝統文化は大事にしよう

よく保守が言ってる事です
文句言わずに実践してください
759:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:07:14.06 ID:wLkYrQdF0.net
>>758
確かになwww
841:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:37:41.41 ID:K2DLgpR8O.net
>>1はおかしいよな
1本締め パチだけだろ
3本締めはもう廃れていて
337拍子がメジャーだよな
844:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:39:43.14 ID:wJFklpot0.net
今日もトンキン土人と大阪民国の
嫉妬が心地良いぜ
847:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:42:28.11 ID:TgsNYKz50.net
ところでぶぶ漬けをなぜかふぶつけと言い続けてるヤツって何なんだよ
もしかして濁音がやや苦手な生まれとかか?
858:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:48:24.39 ID:41xuDxRo0.net
>>847
あ、ホントだね
ちゃんと見てなかったわ
861:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 13:49:12.11 ID:TgsNYKz50.net
>>858
いえいえ
935:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 14:25:28.39 ID:JzfXfsYy0.net
>よーお(パン、パン)
>もひとつ(パン、パン)
>祝(いお)うて三度(パ、パン、パン)
>その時だ。パン…と、最後に1回、余計な手拍子が響いた。新人だった。


関東一本締めなら、いよーーっパンだけだから
はみ出る心配はないんだが
936:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 14:26:23.51 ID:GVNahaRo0.net
去年初めて九州行ったら本当に「○○っとっと~」みたいな喋り方してて爆笑したわwww
937:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 14:26:53.26 ID:JzfXfsYy0.net
シメで間違うやつでるのは縁起悪いというのは同意するなー
まあ、だったらやらなきゃいいんだけどね
939:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 14:28:31.08 ID:wvzD/jU+0.net
あと、これは博多の風習で福岡の風習じゃねえからw
942:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 14:35:44.92 ID:7vZNyJmv0.net
>>939
博多は昔からの伝統文化があるけど
福岡はそれがないからな
951:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 14:39:59.14 ID:ZepY4f4y0.net
>>939
神奈川だけど横浜出身
八王子だけど東京出身
在日だけど日本人
っていう低レベルの話ね
961:ネタデス@\(^o^)/:2017/04/14(金) 14:49:53.14 ID:OYDPdQHe0.net
こんなんでシラけるとかどこの会社だよwネタか?
【地域】あっと云う間に場がしらける。福岡ではやっていけない『タブー』の数々
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492136316